無印の福袋はここ毎年買っています
今年から1人2個までの販売になってたので
優先順位の高かったファブリックとヘルス&ビューティーの2つを購入しました
まずヘルス&ビューティーからご紹介しますね
こちらは1000円の福袋です
ちなみに去年はヘアトリートメント系の商品がたくさん詰まっていてとっても満足のいく福袋でした
去年のヘルス&ビューティーの記事はこちらから→
★
まず目立っているのがまたもやポーチw
(´∀`;)
もう毎年ポーチが入っているので私はポーチに全然困らない生活をしてます
こちらのナイロン手付コスメケース1800円の商品と
コーデュロイの手付ポーチ950円
ナイロンコスメケースはこんな感じと
こんな感じで両側から開いて収納もたっぷりなので使いやすそう
でもコーデュロイの方は冬限定仕様だし微妙な雰囲気…
まあ使えなくはないので気を取り直して次へ
お次は化粧水が入っていましたよ
香りの化粧水ハーバルクール、1000円の商品です
化粧水と言うよりは導入化粧水というか気分転換に香りを楽しみながら使うような感じです
でも夏場向けのコスメなので暑くなるまで保管しておくことにします
そしてまた化粧水?と思いきや詰め替え容器だけが入っていましたww
こちらは220円の商品
詰め替え容器は最近セリアやキャンドゥでたくさん購入したのがあるのですが
こちらも同じように詰め替え&ラベル貼りをしてかわいく使おうと思います
セリアの詰め替え容器の記事はこちらから→
★
そしてフレグランスキャンドルミニがまさかの2個入りwww
( ̄▽ ̄;)
各360円
いやキャンドルは好きだけど、2パックは消費するのに結構困るかも…
それからそれから汗拭きシート3パック入り
250円
いやいやいやこれも使えるし全然嬉しいんですよ
嬉しいけど…夏までこれもとっておかなきゃいけないし…
オールシーズン使えるものがよかった
最後に出てきたのがカットはさみ、300円
カットはさみ…www
(´∀`;)
うーん、あって困らないけど持ってるし2つもいらないし…
さて今回はこれで以上です
ヘアトリートメントやら歯ブラシやらアイシャドーやらボディソープやら
すぐ使える商品だらけだった去年と違って夏しか使えないものや冬しか使えないものが多く
またちょっと金額的にも総額5020円とお得といえばお得ですけど去年より結構チープな内容になっていました
(去年は総額7520円でした)
まあ1000円なので元はとれていると思うんですけど大好きな無印の福袋にしては若干微妙な感想
(^-^;)
ではでは次回はファブリック福袋をご紹介しますね
あと一緒に福袋を買った妹がイラストで福袋内容を紹介しています→
★
よかったら見てみてくださいね~
今まで購入した無印良品の商品一覧はこちらから→
★
購入場所 無印良品
オススメ度 ☆☆☆☆☆
読んだよ♡
のあしあと代わりにポチッと押してくれると嬉しいです♡