2015年09月01日16:35

今日は9月1日、防災の日ですね
最近購入した100円ショップの防災グッズを紹介します
ダイソーのエマージェンシーホイッスルです

94デシベルと結構大き目の音が出せる緊急用ホイッスル
万が一閉じ込められたときなど、大きな声で助けを呼び続けることが難しい場合に使うためのものです
笛を開けると

名前や連絡先などが記入できるパーソナルカード入り

これいいですね
ナスカンもついているので防災バッグの中に入れるのではなくて
紐のところに取り付けました

笛を吹くのはそんなに難しくないですがちょっとコツがいるので
事前に家族みんなで練習していた方がいいかも(特に子ども)
あとこれは災害時に持ち出すものではなく、がれきの下に閉じ込められた時など本当に緊急時に使うものなので
寝室や玄関、よくいる居間などのあちこに置いておくのがよさそうです

あと過去記事になりますが100円ショップでそろえた防災バッグの中身はこちらの記事で紹介しています→★

1年に1回は中身をチェックして補充なり入れ替えなりしたいですね
購入場所 ダイソー
オススメ度 ☆☆☆☆☆
ダイソー☆エマージェンシーホイッスル&防災バッグ
カテゴリー │#¥100shop 100円ショップ│daiso ダイソー│¥100 Emergency goods 防災グッズ

今日は9月1日、防災の日ですね
最近購入した100円ショップの防災グッズを紹介します
ダイソーのエマージェンシーホイッスルです

94デシベルと結構大き目の音が出せる緊急用ホイッスル
万が一閉じ込められたときなど、大きな声で助けを呼び続けることが難しい場合に使うためのものです
笛を開けると

名前や連絡先などが記入できるパーソナルカード入り

これいいですね
ナスカンもついているので防災バッグの中に入れるのではなくて
紐のところに取り付けました

笛を吹くのはそんなに難しくないですがちょっとコツがいるので
事前に家族みんなで練習していた方がいいかも(特に子ども)
あとこれは災害時に持ち出すものではなく、がれきの下に閉じ込められた時など本当に緊急時に使うものなので
寝室や玄関、よくいる居間などのあちこに置いておくのがよさそうです

あと過去記事になりますが100円ショップでそろえた防災バッグの中身はこちらの記事で紹介しています→★

1年に1回は中身をチェックして補充なり入れ替えなりしたいですね
![]() 地震対策に防災士が厳選した防災セット【20000円以上で送料無料】【即納】子供用の避難セット【... |
購入場所 ダイソー
オススメ度 ☆☆☆☆☆
インスタもやってます♡
↓↓フォローお待ちしてます↓↓
↓↓フォローお待ちしてます↓↓
↓100円ショップアイテム活用インテリア↓
↓妹もイラストブログやってます↓
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。